今回もお客様のご要望により、電動階段運搬台車 DOMINOのデモをさせていただきました。 天候はあいにく台風14号の影響で雨でしたが、荷物を載せないのを条件に階段でドミノのデモを行いました。 やはり、雨の中 [...] [...]
女性一人でも、重たい物の上げ下ろしがラクにできる、画期的な階段昇降機 コピー機や蓄電池など、数十キロ単位の重たい荷物の運搬時、最も困るのが車に積載する・おろす、段差や坂がある場所まで運ぶ、エレベーターではなく、階段を使わ [...] [...]
フォークリフトを使用している工場や物流倉庫では”ヒヤリハット”が必ず発生しています。ヒヤリハットで済めばまだ良いですが、これが接触事故、衝突事故といった場合になるとそれはもう手遅れです。そうならないための安全対策の一環と [...] [...]
解決ファクトリーの金岩です。 先日は、フォークリフトの事故防止システム「ヒヤリハンター」を採用されたお客様の所へ訪問させて頂きました。 今回の目的は、フォークリフトのディーラーさんを交えたヒヤリハンターの取り付け・設置の [...] [...]
台風10号の接近から一夜明けた8日、本州の日本海側を中心に、午前中から35度を超えた所もありました。9月ではありますが、日本気象協会発表のデータでは今後も厳しい残暑が続くといわれております。 9月の気温は、全国的に平年よ [...] [...]
長年工場を運営していると、機械の経年劣化があり修理や交換が必要になる場面に遭遇します。その中の1つに荷物用運搬エレベーターがありますが、現在の状態で問題ありませんか?エレベーターで特に注意しなければならないのが「安全性」 [...] [...]
フォークリフトを使う工場や倉庫を運営する上で、避けては通れないのが「安全対策」と「作業効率」。この二つのキーワードは常に並列に考えなければいけません。どちらかに偏りすぎても問題が起きてしまいます。 作業効率を優先し過ぎる [...] [...]
今回はお客様のご要望により、電動階段運搬台車 DOMINOのデモをさせていただきました。 400kgタイプのものが今デモ機であるのでそちらでの対応になりました。 ポ [...] [...]
皆さん、フォークリフトの事故がどのくらいあるかご存知ですか? 2018年の厚生労働省『労働災害統計(平成30年)』によると、フォークリフトの事故数ですがその数なんと「2,113件」。そして、その内の26件が死亡事故です。 [...] [...]
解決ファクトリーの金岩です。 緊急非常事態宣言が解除され1ヶ月半、最近ではまたコロナウイルス感染者が増加傾向、そして今日は東京280人超え!?という状況ではございますが、現場は動いています。 先日訪問したのは、輸出入貿易 [...] [...]
ユーザー名またはメールアドレス *
パスワード *
ログイン状態を保存 ログイン
パスワードをお忘れですか ?