工場用eラーニング・オンライン研修ツール「スマートスタディ」

研修でも、情報共有でも使えるeラーニングプラットフォーム

工場の社員教育でこんなお悩みありませんか?

教育研修やマニュアルがあっても定着しない

1

社員教育や技術研修をおこなっても場当たり的になってしまったり、マニュアルがあっても誰がどこまで見ているのか分からず、基本的なことを覚えてもらうだけでも時間がかかってしまう。結果、人によって作業の熟練度にバラつきが出てしまってはいませんか?

教える側の負担が大きい

2

難しい作業ほどできる人間が少なく社員教育にかけられる時間も限られています。技術を継承したくても教育が大きな負担になってしまい難しい作業ができる人間が増えず、特定の人にだけ仕事が集中して、ますます疲弊する…。そんな負のスパイラルに陥ってはいませんか?

外国人労働者との間に「言葉の壁」がある

3

人手不足のため外国人技能実習生を受け入れて業務の一部を任せようとしても、言葉があまり話せない状態で日本に来る外国人労働者は少なくありません。技術教育をしたくても複雑作業や細かなニュアンスを伝えることができず、外国人技能実習生と教える側の双方にとってストレスが溜まってはいませんか?

社員教育のお悩みは
工場用eラーニング・オンライン研修ツール「スマートスタディ」で解決

「スマートスタディ」は、

  • 一人ひとりに対して成熟度・進捗管理ができる
  • PC・スマホでいつでもどこでも自己学習可能
  • 動画のライブ配信・アーカイブ配信
  • コンテンツの多言語対応(オプション機能)

が簡単にできる工場用eラーニング・オンライン研修用クラウドサービスです。

4

時間や場所を選ばず使える

5

研修のアフターフォローも

7

働き方改革推進にも

6

複数の外国語に簡単切り替え

導入メリット

業務に必要なスキルを可視化

学習履歴や進捗状況、ドリルやレポートにより、社員の成熟度を見える化します。
教える側は個別に躓いているスキルを把握できるので、一人ひとりに対して細やかなフォローが可能になります。

技術・サービスを標準化

マニュアル等を自動翻訳することで、外国人労働者の母国語での研修や業務支援を実現します。
教える側のコミュニケーション負担を軽減し、日本語と同じレベルでの社員教育を実現します。

企業価値の向上

社員一人ひとりの能力開発やスキルアップを促すことで、労働者の経済的・社会的地位の向上を図ることができます。さらに、これに伴う企業価値の向上が期待できます。

機能一覧

ドキュメント

お持ちの資料の電子データ(ファイル)を、そのままアップロード、独自ビューワーで資料をセキュアに配信。印刷やダウンロードを制限できるため、関係者のみに閲覧させることができます。

image2 2

ビデオ

インターネット接続環境があれば受講者はいつでもどこでも映像資料を視聴できます。

image3 1

3つの便利なポイント

❶選べる再生速度設定
❷再生時の通信環境に合わせた画質の自動調整機能
❸中断箇所から途中再生できる

ドリル

選択式や記述式、並び替え問題などさまざまな問題形式が選べ、解答形式などの組み合わせによって48通りをご用意。また、受講者の解答は自動正誤判定可能です。

smst

レポート

自動正誤判定ではカバーできない長文記述の回答やコメントに対し、管理者が後から手動採点。解答結果にアドバイスやコメントを添えて返却することができます。

image13

メッセージ

管理者と受講者でメッセージやファイルの共有ができ、受講者とのコミュニケーションを図ることが可能です。
複数の受講者へ同時にメッセージを送信することもできるため、リマインドや周知連絡にも活用できます。

smst 1

ライブ(オプション機能)

資料を共有しながらリアルタイムにWeb配信。
片方向/双方向に対応、研修やWeb会議のコミュニケーションに活用できます。

7

「ライブ」にはおすすめ機能が色々あります(一部抜粋)

❶共有機能
アプリケーション画面やデスクトップ画面を表示
❷録画機能
ライブを録画しビデオとして配信
❸チャット機能
管理者と受講者がテキストでやりとり

コンテンツ言語変換(オプション機能)

日本語に不安のあるスタッフに対して、母国語での研修や業務支援が可能。
管理画面よりドキュメント(PDF)をアップロードし、指定した言語のコンテンツとして設定することで、受講者画面の言語選択によりドキュメントを出し分け表示が可能です。

image14

受講者画面の言語選択イメージ

操作方法は電話でサポート

操作にお困りであればNTTサポートセンターが電話でサポートいたします。
9時~21時まで対応しており、夜間の設定も安心です。

初期費用

サーバ設置不要・専用端末不要で手軽に利用できます。

基本機能
5,500円/契約
オプション機能
ライブコンテンツ言語変換
5,500円/契約0

月額利用料 ※1

初期費用を抑え受講者1名から始められる

IDは受講者1名から払い出し。
クラウド型なのでサーバの設置や専用端末は不要です。

基本機能
基本利用料
198円/ID(受講者1名あたり1ID)基本機能だけなら月々198円
オプション機能
ライブコンテンツ言語変換
配信利用料変換利用料
220円/時間※211円/ページ※3(1言語あたり)

※1 月途中のご契約ならびにご解約の場合においても、月額利用料の日割り計算はいたしません。
※2 当社の機器により測定します。参加したIDの合計時間を算定します。なお、通信の相手先に到達しなかった場合、およびその再通信に係る通信時間も含めて算定します。
※3 当社の機器により測定します。契約者がアップロードした翻訳原文のページ数にかかわらず、ひかりクラウドスマートスタディ上で翻訳した翻訳文および契約者が自ら翻訳し、日本語以外の言語を指定して登録した翻訳文のページ数にて算定します。

工場用eラーニング・オンライン研修ツール「スマートスタディ」
お申し込み・お問合せはこちら

工場のためのお役立ち情報

お悩み

,

使用場所

種別