燃焼力革命「アトミック」とは
主にボイラーの燃料削減に貢献する燃費向上装置
空気は、酸素と窒素の分子でできています。酸素は燃料と結びついて燃焼しますが、空気中の酸素分子は比較的静止しているため、燃料と結びつきにくい状態になっています。
燃焼力革命「アトミック」は、空気中の酸素分子に電子をぶつけて、分子の動きを活発化させます。これにより、酸素分子が燃料と結びつきやすくなり、燃焼効率が向上します。
燃焼力革命「アトミック」の強み
独自の技術
㈱インテック・ワールドの独自の技術。
電子の振動を起こし分子をバラバラにすることで燃料と結びやすくする装置は他社にはありません。
高い投資回収率
投資回収率は約1年です。
※ボイラーの稼働率により投資回収期間は変動します
稼働中に設置可能
ボイラーを稼働させながら設置できるため、営業に支障をきたしません。
ボイラーの改造等も行いません。
ガスボイラー・気体燃料対応
3ヶ月で効果が出なければ
導入費用を
全額ご返金します。
※適正な比較データの提供がある場合のみ
※温水ボイラーのみ保証対象(対象外機器あり)
※ヒトとエコ独自の保証
深刻化する燃料費高騰にお困りではありませんか?
・嵩む燃料コストをできる限り抑えたい!
・コスト削減と省エネを同時に実現させたい!
燃焼力革命「アトミック」なら、燃料費の大幅な削減だけでなく、化石燃料・CO2削減によってSDGsにも貢献します。
今後も世界的に混乱が続くエネルギー市場
2022年2月に始まったロシアによるウクライナへの侵略を契機に、世界のエネルギー情勢が深刻化しています。
2021年から上昇傾向にあったエネルギー価格でしたが、2022年にはさらに高騰することとなり、世界各地の天然ガス市場では過去最高値を記録しました。
短期的なエネルギーの需給ひっ迫や価格高騰に留まらず、中長期的にもエネルギー市場への影響を及ぼすことが予想されています。
燃焼力革命「アトミック」の仕組み
空気中の「窒素」「酸素」
「水分」を取り込む
電子の振動を起こして、
分子をバラバラにする
電子の振動を増幅させて、
分子の動きを活発にする
周波数をつくり、
さらに分子の動きを活発にする
バラバラで活発化した分子が
素早く燃料と結びつく
燃焼効率大幅UP
実際にガスボイラーに設置してみたところ
燃料&CO2を
平均7~10% 削減しました
燃焼力革命「アトミック」導入実績
熱海・伊豆山温泉ホテル
A重油
ボイラーに設置
削減率 18.55%
予想年間削減額 3,264,471円
工場
A重油
ボイラーに設置
削減率 10%
ガス
温水ボイラーに設置
削減率 7%
天然ガス
ボイラーに設置
削減率 6.9%
農業協同組合
A重油
ビニールハウスに設置
削減率 14%
大型商業施設
A重油
バス・エンジンに設置
削減率 12%
多くの企業で採用実績!
コスト削減効果を実感していただいています。
御社の課題に合わせた最適なプランをご提案します。
ご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
※適正な比較データの提供がある場合のみ
※温水ボイラーのみ保証対象(対象外機器あり)
※ヒトとエコ独自の保証
設置・運用までの流れ
お問い合わせ(オンラインフォーム・電話)
お問い合わせフォームまたはお電話からお気軽にお問い合わせください。当社2営業日以内にご連絡いたします。
ヒヤリング(電話・メール)
設置場所がお決まりでない場合は、ご相談を承ります。ご希望により、現地調査も可能です。
お見積もり
設置・運用開始
よくあるご質問
ボイラー本体に対する影響や保証はどうなりますか?
A:ボイラー本体を改造しませんので影響はありません。
もしアトミックが原因で損害が発生した場合は、PL保険にて対応します。
メンテナンスは必要ですか?
A:ボイラー、船舶、中大型トラック等は年1回インテーク端子の取り換えが必要となります。
*現場状況により取り換え回数の増減がある場合があります。
耐用期間・年数はどのくらいですか?
A:使用に対する耐用期間は10年以上を想定しております。
*税務上の法定耐用年数は、移動ができる機器として5年と考えております。(詳しくは税理士にご確認ください)
受付時間 / 平日 10:00~18:00
運営: 株式会社アイポケット