-
相談無料
初めてでも安心の
料金システム -
時間短縮
複雑な書類作成を
専門家が代行 -
採択率UP
ツボを押さえた
無駄のない申請 -
全国対応
出張もOK
しっかり面談
設備投資や事業拡大をお考えの工場経営者のみなさま
補助金・助成金の申請にお困りではありませんか?
- どんな補助金・助成金が活用できるかわからない
- 申請したい補助金の要件を満たしているか知りたい
- 申請に必要な書類や事業計画書の作成が難しい
- 手間をかけて申請しても採択されるか不安
- 申し込み期限が迫っているので専門家に任せたい
解決ファクトリーの
補助金助成金申請代行サポートに
お任せください。
国家資格を持つ行政書士が必要書類をゼロから作成。
補助金助成金申請の悩みを解決します
司法書士・行政書士 久留 慎一郎
実績豊富な司法書士・行政書士 久留事務所が
工場向けの補助金助成金申請作業を代行いたします。
-
事前相談
-
申請書類
作成 -
申請手続
代行 -
実績報告
事後報告
例えば、工場向けの補助金助成金には
こんなものがあります
- ものづくり補助金
- 生産設備におけるエネルギー使用合理化等事業者支援事業費補助金
- エネルギー使用合理化事業者等支援事業
- 既存建築物省エネ化推進事業
他にも「小規模事業者持続化給付金」など、各種補助金、助成金の申請を代行サポートします。
補助金助成金申請代行サポート活用のメリットとは?
自社に合った補助金を
効率よく申請できる
- 多様な補助金の中から、目的に合ったものを探せる。
- 目的の補助金に対して、自社が申請の要件を満たしているかがわかる。
申請手続が素早く
正確にできる
- 申請業務に煩わされることなく自社の事業に集中できる。
- 専門家のサポートで、書類の不備による再提出を防止。
傾向と対策により
採択率が上がる
- 実績多数の行政書士が精度の高い申請書類を作成。
- 助成金の採択条件や助成金交付事業者の背景にフィットした作文作成。
補助金助成金が採択後されると、省エネ設備や耐震設備導入など
自社の発展に有効活用できます。
ご利用料金について
事前電話相談 0 円
メール・電話相談は2回(電話は計90分)まで無料です。
着手金
10 万円(税別)
成功報酬
認可された補助金/助成金額の
10 %
補助金助成金申請代行サポート
ご利用の流れ
① お申込み・お問い合わせ
- まずはページ下の無料相談お申込みフォームより必須事項を入力後、送信してください。
② 無料相談(電話・メール)
- 相談は2回(電話の場合は計90分)まで無料です。
※ 上記の無料相談以外に、ご要望があれば追加のご相談を承ります。
(料金は対面・電話の場合1時間6,000円(税別)、メールの場合1回6,000円(税別)となります。)
③ 詳細お打ち合わせ(対面またはオンライン)〜ご提案
- 申請に向けて具体的なアクションに入る場合は、ご指定の場所へ訪問してお打ち合わせをさせていただきます。
- オンライン形式(zoomなど)でのお打ち合わせも可能です。
※ 全国対応(移動時間5時間以内)
※ 詳細お打ち合わせを行った後にご成約とならない場合、3,000円を超える交通費、宿泊費については実費精算させていただきます。
④ お申し込み〜着手金のお振込
- ご提案内容にご納得いただいた上で、正式にお申し込みいただき、着手金をお支払いただきます。
- 着手金は、10万円(税別)となります。
⑤ 書類作成・申請代行
- 申請に必要な貴社の情報を聞き取り、申請書類を作成します。
- 貴社に代わって、申請業務を行います。
⑥ 採択決定
⑦ 成功報酬のお振込
- 成功報酬は、申請額の10%です。
- 万一採択されなかった場合は、報酬はいただきません。
補助金助成金申請代行サポート
よくある質問
実績報告や受給後の事後報告などのサポートもお願いできますか?
Aお任せください。
申請書類の作成から申請代行、実績報告までトータルでサポートいたします。
雇用関係助成金の申請代行も可能ですか?
A申し訳ございません。
雇用関係助成金など厚生労働省から出されている助成金については、社会保険労務士の独占業務となりますので、当方では代行できません。
自社で書類を作成するので、添削だけ頼むことも可能ですか?
A可能です。
添削だけの場合、費用は通常報酬の60%になります。
依頼したら確実に採択されますか?
A申し込みの多い補助金や条件によっては、不採択となることがあります
採択されなくても費用はかかりますか?
Aお申し込みいただいた時点で、申請書類作成や申請代行の着手金が発生します。
ただし、不採択の場合「成功報酬」は発生しません。
工場経営者様の立場に立って、補助金助成金の申請を全面的にサポートします。司法書士・行政書士 久留事務所代表 久留 慎一郎
略歴1966年 鹿児島県生まれ1985年 鹿児島ラ・サール高校卒1989年 東京大学法学部卒業日本航空株式会社入社(うち、2002~2006年は法務部所属)2013年 司法書士試験合格2015年 簡易裁判所訴訟代理に関する法務大臣認定日本航空株式会社退司法書士法人コスモ入所2017年 司法書士法人コスモ退職2018年 事務所開設実績再起促進事業費補助金交付申請感染症対策事業費補助金交付申請持続化補助金交付申請経営革新計画に係る承認申請 ほか