引き戸用後付け自動ドア「ベンリードアロボ」

後付けで、今ある引き戸が自動ドアに変身!

roumukanri01
roumukanri02
koyou03

さまざな課題を抱えてお悩みの
工場経営者、労務管理責任者のみなさま

ドアの自動化で
素早く!安く!安全に!
工場施設の問題を解決します

驚きの声続出!! 今こそ ”環境改革” が必要!

▼既存の引き戸に取り付けるだけで
スムーズ展開▼

引き戸ドアの自動化が必要な理由よくある引き戸の困った!

images06

re01 check 出入りのたびに開閉を行うのは面倒

re01 check ドアが重かったり、きしんでいて開閉が重労働

re01 check ぴったり閉まらず、いつも開けっ放し

re01 check 通行人が引き戸の側面を触るので不衛生

re01 check 自閉引き戸で人や物が挟まる

re01 check 車イスでの通行時に介助が必要

引き戸用後付け自動ドアの価格と工期の目安

「後付け」だから時間
費用も短縮できます

引き戸を自動ドアに交換する場合

費用概算:約100万円〜
工事期間:約2日

矢印

後付けで引き戸を自動ドア化

費用概算:約30万円〜
工事期間:約3時間

re01 check 費用  約3分の1

re01 check 工期 約4分の1

引き戸用後付け自動ドア「ベンリードアロボ」はココが違います

re01 image11

スピード設置

営業の妨げになりません

通常の引き戸なら
1日で施工できます

既存の各種引き戸を傷つけずに、設置できます。取り付けも簡単で、営業時間外での設置も可能です。
上吊り引き戸/スチールスライド引き戸/ゼンマイで巻き取る自動引き戸などに対応しています。

re01 IMG 7038

自動・手動切替可能

手動で軽く開けられます

後付けでも高機能で
スムーズに作動

世界初ギアレス薄型モーター駆動、減速機レスなので、ギア音がありません。手動でも軽く引き戸を開けられて、シーンに合わせた使い分けができます。開閉動作のカスタマイズも可能です。

image10 1

接触反転機能

車イスも通行できます

安全性を追求した
自動スライドドア

自動車の衝突被害軽減システムの技術で、人や物への接触や衝突を探知し、解放動作を行い、事故を未然に防ぎます。車イスの通行時だけでなく、両手がふさがっている場合の通行や、危険物の搬入搬出時にも安心です。

設置事例

不審車両の撲滅、テロ対策など、工場の駐車場に求めるセキュリティのレベルに合わせ、ゲートの種類を選びます。

工場内仕切引分けドア(傾斜)

導入事例

re01 sekoumae

施工前

re01 sekougo

施工後
※傾斜ドアにも対応

強化ガラスドア(傾斜)

導入事例

re01 IMG 6649 1071x800

施工前

re01 IMG 6649 2 1071x800

施工後

omitsumori

現地調査~お見積りについて

ベンリードアロボは、ほとんどの引き戸に後付けができますが、現地調査で既存引き戸に対応できない場合があります。
その際は、新規設営のご提案・お見積りも承ります。

設置の流れ

re01 IMG 7024

1000mmタイプ

本体価格 240,000円~

仕様 長さ:1,047mm
装着最大開口幅:838mm

1200mmタイプ

本体価格 245,000円~

仕様 長さ:1,247mm
装着最大開口幅:1,038mm

ドアのカラーに応じて選べるカバー

re01 casever4

高速開閉スイッチ(オプション)

image22

人感センサースイッチ

image21

押しボタンスイッチ

re01 sekoumae

設置前

re01 sekouchu

設置中

re01 sekougo

設置後

設置の流れ

よくあるご質問

A. ほとんどの引き戸に設置が可能ですが、事前にご相談ください。
既存の引き戸に対応できない場合、新規設営も承ります。(別途見積)

A. 設置予定のドアに合わせたサイズをご用意いたします。

A. 保証は1年となります。製品の不具合などがあればお気軽にご連絡下さい。

A. 何年使えるという制限は特に設けておりませんが、すべて日本製なので長い期間お使い頂けます。

種別

お悩み

,

使用場所

ヒット商品

ヒット