フォークリフト事故防止「ヒヤリハンター」デモ①@神奈川県海老名市_2021.1.12

IMG 0349

解決ファクトリーの金岩です。

先日は、昨年から引き続いております神奈川県海老名市にある物流会社様の倉庫にお邪魔させて頂き、ヒヤリハンターの簡単なデモを行ってきました。前回の打ち合わせでヒヤリハンターがどういったものか?を説明し、今回はテスト機器を動いていないフォークリフトに設置し、より具体的なイメージ体験をしてもらいました。

前回の打ち合わせで動画を使った説明をしていたので、大体のイメージはできていましたが、実際にヒヤリハンターをフォークリフトに装着し動作を体験してもらったところ、より具体的にイメージできたということでした。お客様にICタグを持ってもらい、どのくらいの距離で警報がなるのか?音がどのくらい響くのか?など動いていなくてもそういったことが体験できたことは良かったと思います。

次回は、実際の現場で約1週間デモ機を稼動しているフォークリフトに取り付けて効果検証を行う予定です。現在もまだデモ機が不足しているため、用意が出来次第お持ちしたいと思います。

以上、簡単ですが現場レポでした。

フォークリフトの事故防止装置「ヒヤリハンター」の詳細はこちら

 

株式会社アイポケット

TELでのお問い合わせはこちらから

0120-00-4448

受付時間:平日10:0018:00

労働環境改善関連記事

製造業の「稼ぐ力」の鍵を握るCXとDX

2024年5月に発表された「2[...]

冬の作業効率ダウンを防ぐ! 工場・倉庫の寒さ対策方法

四季のある日本では必ず「寒い冬[...]

2021年夏は猛暑?夏本番に備える工場や倉庫の熱中症対策

まだ4月の初めですが、あっとい[...]